MTBはじめの一本 その2
昨日はMTBのジャンルがどうとかって書きましたが、 MTBのジャンル=遊び方でもあるわけで、 今回はそのあたりのことについて書いてみようと思います。
MTBはじめの一本
今日は、初めて買うMTBについて書いてみようかと思います。
なんでも1位はうれしい
先日のエントリーでちょろっと紹介したこれ↓
本日は晴天なり
今日は予定通り、富士見パノラマへきています。 台風の影響を懸念してか、ライダーは思った以上多くないけど、MTB FAN MEETINGのために集まった出展ブースはいっぱい。 今日は1日晴天。 明日晴れるでしょう。 コンデ…
ウサギよさらば
週末は富士見パノラマでMTB FAN MEETING in 富士見パノラマが開催されますよ。 台風で天気が心配だったけど、日本海を通る進路みたいで、ギリギリ天気はもちそうな感じですな。 それにしてもこの台風の“ウサギ(U…
腕上がり
いつも自分は近くの山をDHバイクで走ってるのですが、年に1、2回ほどJシリーズに行きます。 すると1日目の練習で腕が上がってしまい、2日目の本番ではまともに走れません。 慣れるしかないのでしょうか?それともサスペンション…
ベアリングの種類について
質問です。 M3のリンクに使うベアリングはサイズが一緒ならどこのものを使っても問題はないですよね? インテンスのベアリング径は内径20mm、外径32mm、厚み7mmなのですが、同じサイズのものならいけますよね? NTNで…
乗って、食って、飲んで
土曜日の夜、富士見パノラマの駐車場でバカ騒ぎ
夏ですな〜
すっきりぱっきり晴れてくれませんが、気温だけはいっちょまえに夏な感じ。 それにしても、梅雨明け宣言はいつなんですか〜
テントの販売開始します
Reaps-Factory. Side-Bでも使用しているテントを販売します。 EZ-UPなどと同型のワンタッチテントです。 これは、安くて軽くてコンパクト!