サスペンションのストロークは全部使い切らなくてもよし

サスペンションのストロークは全部使い切らなくてもよし

土曜日は天候が悪く走らずでしたが、昨日はばっちり楽しんできました。

こんな時期に週末雨ループって

こんな時期に週末雨ループって

明日、晴れだ~って言いたいから、願いをこめて。

2011シーズンが終了したら・・・

2011シーズンが終了したら・・・

もうすぐ富士見パノラマの2011シーズンの営業も終了ですね。 先日、asahiが使用しているバイクのユニット取り付けボルトが折れるなんてことがありましたが、 シーズン終了後にはベアリングなどを含めてチェックと必要であれば…

こっちのサスペンションはどうなってるか?

こっちのサスペンションはどうなってるか?

くみっこのサスペンションセッティングがどんな感じになっているか紹介していますが、旧型ボクサーを利用しているasahiのほうはどうなっているのか?

紅葉の季節じゃないのですか

紅葉の季節じゃないのですか

今日は、良く晴れてパノラマ日和かと思ったのですが、夜中にかなり降ったようなのでやめておきました。 もうシーズン終盤なので週末を雨でつぶさないでくれ~って感じですよね。

新品のサスペンション使用2日目のセッティングは?

新品のサスペンション使用2日目のセッティングは?

前回より続きです。 1日目にスプリングの硬さがおおよそ決まり、2日目はダンパーを中心にセッティングしていきました。

新品のサスペンション、使用初日のセッティングは?

新品のサスペンション、使用初日のセッティングは?

新しいサスペンションを使用初日に行ったセッティングをメモ程度に。

フロントサスを交換してよくなったこと

フロントサスを交換してよくなったこと

フロントサスをボクサーに交換したくみっこバイクですが、ハンドル位置が下がってポジションが良くなったこと意外にも良くなったことがあるようです。

フロントサスを交換したときのおまけ

フロントサスを交換したときのおまけ

先日フロントサスを交換するついでに、ヘッドセットの具合をみてみたんだけど、2シーズンちょっと乗っているのにも関わらず、ゴリゴリ感なしで結構優秀なヘッドセットだなぁと。

さらにポジションがよくなりました。

さらにポジションがよくなりました。

今日は、昨日ゲットしたモノを早速取り付けてみました。 これは取り付け前の画像。