あれもこれも楽しめる自転車って?

女性ですが、質問大丈夫でしょうか?
今まで待ち乗り用の自転車しか持っていませんでしたが、
マウンテンバイクを始めたいと思っています。
一度某トレイルに連れて行ってもらい(その時は友人にお借りしました)相当楽しくて、ハマってしまいました。
そこで、自分のマウンテンバイクを購入したいのですが、
自分には何ができるのか、何がしたいかがまだはっきりせず、
何を買っていいのかが良く分かりません。
現状はとりあえず、トレイルを気持ちよく走れる自転車がほしいのですが、
今後もっと激しいのがやってみたくなったりして・・・
とか色々考えちゃっています。
そこで、質問なのですが
ある程度どういったジャンルでも乗りこなせる自転車っているのはあるのでしょうか?

初めて買うマウンテンバイクでお悩みなんですね。
はじめの1本、これ大事です。
今思っているように、何ができるのか?
何がしたいのか?
そう思えるだけでもすごいことだと思います。
たいていは、マウンテンバイクって何?どれ?
っていう感じですから。
カタログをみても不親切ですしね。
初めて買う方は、知識や経験のある方からアドバイスをもらいながら、じっくりと決めるほうが、失敗はないと思います。
自転車ショップでも、親切にしてくれるところもあるので、相談にのってもらうのも良いと思います。
ちょっと話がずれてしまいましたね。
本題です。
ある程度どういったジャンルでも乗れる自転車ですよね。
マウンテンバイクの本質をつけば、
「リジッドバイク」または「ハードテイルバイク」これですね。
サスペンションは前だけに装着されていて、後ろは特別なことが一切ないタイプです。
デコボコが沢山あるところでは、スピードをだしにくいけれど、上りも下りも平坦も軽く走ってくれます。
でも、だんだん慣れてきてスピードを出して走りたいってなると、
限界があるので、後ろにもサスペンションが装着されているモノを選んでおくのも良いと思います。
この場合、ある程度のジャンルをカバーすると考えると、サスペンションのストローク(動く長さです)が5インチか4インチにマトを絞って探してみると良いと思います。
予算的に許すのなら、その中でなるべく重量の軽いモデルを選ぶほうが、走りの幅を広げてくれるはずです。
ひとつ注意して欲しいのが、もし軽いバイクでもクロスカントリーレース用の物の場合は、選択肢から外してください。
後ろのサスペンションが4インチ、5インチあたりは各社力をいれているジャンルですから、豊富な種類があると思いますよ。
これなんかどうなのかな?
って迷ったときは、また気軽に質問してください。