
ブレーキは離したほうが楽チンです
路面のガタガタが怖いのですが、どうしたらよいのでしょう?
ウォッシュボード状の路面で衝撃がきついのですが、どうしたらよいでしょう?
よく耳にする質問ですね~
答えは簡単、「ブレーキを離すべし!」
言うのは簡単ですが、実践するのは難しいですよね。
徐々に慣れるのが安全なので、いきなりブレーキ全開放なんて止めましょう。
スピードが上がると、路面からの衝撃の伝わり方が変わってくると思います。
よって手は疲れにくく、体も楽になりますね。
深いうねりが続くようなセクションでは、どうしても衝撃は強くなるので、そこはあきらめましょう。
サスペンションのセッティングでどうにかカバーをしようとする方もいると思います。
が、こういったセクションに焦点をあててセッティングしても、なかなかよいセッティングが出ませんね。
走りやすくなるセッティングはあると思いますが、
全体のバランスを考えると、こういったところではライダーの技量を試されるってことなんですね。
あせらず徐々にスピードを上げていきましょう。
その先に楽チンライディングが見えてくるはず!
「ブレーキを離すべし!」
FUNDAMENTALS
の中でもそんなコメントが連発してました^^;
makotoさん
そうなんですよね~
でもいきなりは危険なので、徐々になれるようにしてください
あのDVDは勉強になりますが、やってることのレベルも高いです!
こんばんわ☆
やっぱ離すんですよね^^;
徐々に・・・・頑張ります!!
すごい事をいかにも簡単に見せてくれるので、逆に良いイメージ刷り込みになったりしてます(^^)v
昔々20代の頃MXバイクに乗ってました。ブログ読んでてまた乗りたくなっちゃいました^^;