効かないブレーキのついているWサスバイクよりよく効くブレーキのついているリジッドの方がよい!?
ちょっと極端なタイトルですが、先日走っていてあらためて思ったことがあったので、ちょろっと書いてみようと思います。
サスペンションについての質問
少々マニアックな質問です。 マルゾッキ888RC(恐らく05モデル)についてですが、 200mmストロークのはずなんですが、ダストシールから下のブリッジ(肩?)までの距離がギリギリ200mmなんです。 こんなギリギリの所…
お正月→仕事モード
いい天気の日の夕焼けは、とってもキレイですなぁ〜 あんまりにも、よく晴れてて、穏やかな天気だったので、 午後にちょろっと幕張へダートジャンプしにいってきました。
下り初め
今日は下り初め。 冬でも走れる下りコースと言えば、“高峰山MTB World” とってもよく晴れててサイコーのコースコンディションのはずと 期待に胸をふくらませ、いってみたものの・・・
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、元旦ということで、本日は初詣にいってきました。 もちろんバイクで。
はじめてJシリーズに参戦するのですが・・・
MTBを買って1年、どんどん自転車にはまっています。 最近、シリーズレースに興味を持つようになりました。 Jシリーズに参戦するにはどのようなことが必要になるのでしょうか? 教えてください。 あと、草レースやロードレースは…
ポタリング
ブログさぼりまくりです。 1日があと10時間くらい長いといいんだけどなぁ って身体がもたんか。 いつごろからか、ばったばたの日が続いて、そのままずっとばたばたのまま。 年末は何かと忙しいというけど、単にいつも忙しいような…
秘密特訓
エラいテンション高い 女性陣気合い入ってます! 決して柄悪くありません ってなんだって? いや、内輪の仲間でスクールやっててお願いあったんで、 特訓してきました。
フォトシューティングギャラリー
お待たせいたしました。 カメラマンのmotoくんから写真が送られてきました。
Try! the Backside Area!! イベントレポート
昨日は、以前からこのブログで告知をしていた「Try! the Backside Area!!」本番当日でした。 心配された天気も見事な晴れで、最高な1日になりました。 総勢65名+知らぬ間にいた(知っている顔)方たちでが…