レースの為の試走の仕方

シマノバイカーズフェスティバルでダウンヒルのレースに出場するのですが、レースの前日や当日はどのようなことをすればよいのでしょうか。
試走のときの注意点などを教えてください。
よろしくお願いします。

レースの前日、当日にやっておくべき事はですね。
走る前にしっかりとしたウォーミングアップ(ストレッチなど)
走り終わったらクールダウン(ストレッチ)
前日の練習後にゆっくりお風呂につかりたいところですが、長湯をしてしまうと、筋肉がほぐれ過ぎて、次の日に筋肉の反応が悪くなるので、サッとすませてください。
レース後にゆっくり入浴して、疲れをとってあげてください。
気になっている試走時の注意点ですが、
初めてのコースで、どういったコースなのか把握できてない場合は、いきなり飛ばすのではなく、コースのチェックして、自分で一番走り易いラインを
見つけてください。
コースに慣れてないのに、スピードをあげてしまうと、走りがバタバタになってしまい悪いイメージがついてしまいます。
コースを覚えながら徐々にスピードアップしていくのが良いでしょう。
どうしても上手く行かないところは、止まって歩いて見る。
上手な人のラインを見るなどして研究すると良いですね。
試走中に1本は、レースで走るであろうペースで走って、全体のペース配分を考えましょう。
そして、出来る事なら、コースは前日に覚えきりましょう。
決勝当日朝の試走は、その覚えたコースと状況が変わっていないかの確認です。
2本くらい走れる時間があれば、1本はペースをあげて走った方が良いです。
決勝のスタート時間を事前に確認して、スタート前にバタバタしないように、余裕をもって行動してください。
それでは、レースがんばってきてください。
楽しむことも忘れずに。