
UCI Wordl Cup DH LeogangでDHバイクを観察
現在所有MTBが0台なので、何かMTB欲しいなぁと思うようになったけど
いざMTBを買うとなると何が良いのか悩み中。
DHバイクも欲しいけど、そんなにガシガシ乗らないのかなとも思うと
オールマウンテンかトレイルのフルサスになるのかな~
どのメーカーも29が主軸となっているラインナップに
乗りこなせるのかとビビる
とりあえずDHバイクからみてみようと
メーカーのwebサイトをみるも、つまらない
じゃぁ走ってる姿をみようってことで
先日開催されたばかりのワールドカップを見ることに。
ワールドカップのライダーは相変わらずすげーなぁっと関心しつつ
各メーカーのバイクの動きを観察。
好みだなぁっと思ったのはコメンサル
初めてみたけど乗ってみたいと思ったのはPropain(プロパインでいいのかな)
サンタは相変わらずの安定感
インテンスはちょっと安定しすぎじゃないって感じ
ライダーの動きまでも吸収しすぎてて好みじゃない
ライダーの走らせ方、セッティングの好みでバイクの動きは変わるけど、
ここってポイントでの動きは各メーカーの色が出てて面白かった。
DHレース見てると乗りたくなるね。
次は本命になりそうなバイクを探そう。
photo:UCI