
ただ色がついてるだけじゃないのです
よく登場するコンプレッションダイヤルのアップ画像ですが、
そのダイヤルの青色。
ちょっとした意味があったりします。
これはROCKSHOXなんですが、青色のダイヤルがコンプレッション。
そしてリバウンドダイヤルを見ると・・・
赤ですね。
このモデルだけが、この配色じゃないんですね。
メーカーで共通して、青がコンプレッション、赤がリバウンド。
フロントサスだけではなく、リアサスペンションも同様の配色になってます。
低速やロックアウトなどのダイヤル等は、金色ですよね。
FOXも青と赤で色分けしてありますね。
全メーカーが共通してるわけではないんですね。
マルゾッキのリアサスのリバウンドは、こんな感じ。
赤の矢印の先のグレーのつまみが、リバウンドの調整ダイヤルです。
調整ダイヤルが付いてる位置は上だったり下だったりしますが、
ROCKSHOXやFOXを使っている人は、
青色がコンプ、赤がリバウンドって覚えれば、どっちだ?
って迷うことなくなりますね。