
そろそろ、こいつの出番です
ダウンヒルがオフになると、今度はモトクロスへシーズンインするasahi家です。
今日は、近々今年最後になるであろう、ダウンヒルのためにバイクをメンテ。
レンタルもするので合計3台。
そして、モトクロスバイクもメンテナンス。
しっかし、キャブとかメンテしなれないので、時間が掛かるかかる。
ばらして組んでのコツが分かればそんなに時間かからないんだろうけど、
メンテナンスマニュアルとにらめっこしながらなので、
まぁ仕方ないな。
モトクロスバイクは、細かなメンテナンスマニュアルが
ついてるなぁっといつ見ても感心する。
整備するポイント、外し方、組み方、外した際に確認する部位、
どうなっていたら交換なのか?
さらに、セッティングのポイントやアドバイスまで。
ほんと良く出来てる。
MTBも1台ごとに、きちんとしたメンテナンスマニュアルが合ってもよいのにね。
俺も元々はモトクロスレーサーになりたかったんだよなぁ・・・小学生の頃、モトクロスやりたくて仕方なかったけど、親にあんな高いもの買ってくれって言えなくて、そしたらクラスメートが始めて、すごくうらやましかったの覚えてるわー。
「アルバイトできるようになったら絶対に買って、レースやるんだ!」って思ってたの覚えてる。
そして数年後、なぜかオンロードレースに出てる俺が・・・www
なぜオンロードに・・・
今からでも遅くない、モトクロスやるだよ。
モトクロスコースへいくとキッズが沢山いるけど、
親の迫力がすごすぎで、ちょっと引くよ。