
滑りをコントロールしやすいタイヤは
コーナリングで滑りになれるシリーズを書いてますが、
練習をするときに、滑りをコントロールしやすいタイヤを
履いているほうが、より練習しやすくなります。
どのメーカーの何が良いってことではなく、
タイヤの形に注目です。
タイヤの断面の形状が、画像のように大きく2つに分けられるのですが、
それぞれ、特性があり、コントロールをしやすい形状は、丸い断面をしたタイヤが多いのです。
もちろん、ブロックパターンやコンパウンドの硬さやケーシングの厚さなどなど、タイヤの性能を決めることはいろいろありますが、丸い断面のほうが、素直に滑ってくれるタイヤが多いので、滑りになれる練習にはとても良いと思うのです。
※ブロックが無く滑りやすいのは、逆にコントロールしづらいので注意です。