プライベートスクール in 富士見パノラマ

プライベートスクール in 富士見パノラマ

くみっこの怪我のことへ沢山のコメント(Facebook)をいただきありがとうございます。
ブログの「いいね」も普段よりぜんぜん多いし・・・
1日も早く腫れがひいて、リハビリ開始できるように今は安静にしてます。

今日は、8月6日(土)にプライベートスクールを開催したので、その様子をご紹介します。

2名様での開催でした。

まずはヒアリングを行います。
今ある悩みや、どんなことを覚えたいか?などなど
1日の中でどんな練習を取り入れるか、そこで決定します。

そして、走り出す前にバイクのポジションチェックです。
ポジションがあっていなければ、どんなに練習を重ねても走りずらかったり
無理な姿勢や力が入ってしまったりと、何が問題なのか分かりづらくなってしまいますからね。

そして、コースへ入る前にまずは駐車場にて基礎のチェックです。
せっかく富士見パノラマへ来たのに、駐車場って思うかもしれませんが、
これが大事なのです。

平らなところで出来ないことは、コースでも出来ない。
これ当たり前なんですけど、駐車場など平らで走りやすい場所で基本的な動きをチェックしてみると意外と出来てないってことがあるんです。
気づきの機会であり、じっくりとフォームや加重のバランスを安全に調整できるので、それをコースで実践しやすくなるのです。
コース上だと、ギャップやすべる路面に対処することで精一杯で、フォームや加重のことは後回しになってしまいますからね。

基本フォーム、ブレーキ、急ブレーキ、コーナー(左右)をアドバイスを含めながらチェックします。

そして、パイロンを使ったスラロームを行い、連続したターンの切り替えしの練習なども行いました。
切り替えす時のフォームや身体とバイクの位置関係、目線など走りやすくなるポイントを覚えてもらいました。

ここまでで駐車場の講習は終了です。
長い場合ですと午前中いっぱい駐車場なんてケースもありますが、
お二人とも飲み込みが早かったので早々に切り上げて、コースインです。

まずは現状どういった走りをしているのか確認させてもうらうためにCコースをゆっくりとお二人の後ろへ付いて走ります。
フォームやライン、バイクの操作などなどチェックする箇所は沢山です。

1本走り終えたところで、お二人それぞれの現状を説明し午後はどういったことを行うか決定します。

1時間のランチタイムを挟み午後はコースでみっちりと練習です。
コーナーリングの練習と段差のこなしを沢山練習できるBコースへ。
いくつかのセクションにて実際に走って説明を行い、その後実践する。
ということを繰り返しながら走っていきます。

Bコース下部は難しいのでCコースへ入りライン取りのチェックなども行いました。

ここで雷がなってきたので急いで下山。

運よく真上には来ていないようで、ゴンドラも動いていたので最後の1本をAコースでしめることに。
後ろから今日行ったことのそうまとめを見せていただき、アドバイスと今後の課題をお知らせして終了です。

スクールは無事に終了しました。

スキルアップをお考えの場合は、今回のように少人数でお申込いただいたほうが、より濃い講習内容となりますのでオススメです。
ライディングでお悩みの方、お気軽にお問い合わせください