
走ってきました~
昨日は12時間耐久エンデューロで走ってきましたよ~
会場までの道のりはほぼ土砂降り・・・
雨レース覚悟どころか、こんな天候でも開催するのかなぁという感じ。
朝5時から車検なので、4時30分過ぎに会場へ到着。
ほんの数キロ先では土砂降りだったのに、会場周辺だけ雨が降っていない模様。
今にも降りそうな曇り空でしたが、バイクの準備をすませて、車検も無事終了。
今回のレースは6人1チームの編成。
オープン、チャレンジ、6時間の3クラス構成で、自分たちのチームはチャレンジクラス。
チャレンジクラスの第一走者は女性か子供が条件なので、くみっこが未知なる泥んこコースへ挑むことに。
すた~と~!!
12時間のあつい1日の始まりです。
スタートして多くのライダーが路面をこねくりまわすと、もう手の付けられない状態に。
タイトコーナー後にきついキャンバーの登り返しなのどがあり、もう大変でした。
いたるところで、お祭り騒ぎ。
コースではブンブン音が聞こえてますが、ブースではみんなでまったりお休みです。
このレースはお休み時間はまったりできるのも楽しいですね。
30分くらい走ったあとのバイクはこんな感じ。
どろどろです。
スタート時には少し晴れ間がでていたのですが、9時くらいになるとまたどんより曇り空。
ポツポツ雨粒が・・・
予報では9時以降雨な感じだったので、ついにきたかと思ったら、
この晴れ空ですよ。
奇跡的な晴れがつづき、午後にはほとんどドライコンディション。
午前中の地獄のような路面がうそのよう。
晴れるとこんなデカイ人もあらわれ。
そしてまた走る。
まだ10時間もあるね~なんていっていたのに、夢中で走り、気がつけばゴール時間になり。
クラス17チーム中、5位でゴールでした!!
また来年ってことで、みなさんとお別れしてきました!
ほんと雨降らずで良かった。
くみっこの晴れパワーに感謝感謝。
今年も誘ってくれた名井選手ありがとう!
またチームモトクロスごっこのみなさんもありがとうございました。
やまちゃん、サカモッティーもありがとう!!