
熱ダレ?
梅雨明けしたんじゃないかと思うほど暑い日でしたね。
これから暑い時期になると気になるのがサスペンションの熱ダレ?
そんなの気にしたことないって?
最近のサスペンションで熱ダレするものって少なくなったと思うな。
自分のReign Xについてるマルゾッキのリアサスユニットもほぼ問題なし。
しかしリバウンドを強めに掛けてAコースを通し走るとさすがに後半持たない。
容量が小さい割にはもっていると思う。
昔のリアサスユニットなんかあっという間に熱ダレおこして
ダンピングがほとんど効かなくなって、「アレっ、パンク?」なんてことが良くあったな。
最近のモノでも完全にタレないことは無いはず。
これからの季節、走っていてなんか滑るなぁとか、ブレーキが効きにくいとか
いつもと違う感じがしたら、熱ダレが原因かも知れませんね。
そんな時はどうするか?
冷めるのを待つしかないのです。
熱ダレしないように容量をでかくすれば、重くなる
その逆なら熱ダレする。
どちらをとるか?悩ましい。